イラストレーター兼作曲家のサイト

「もう仕事を辞めたい…」新入社員よストレスを解消したいなら涙を流せ!!

2018/07/02
 
本サイトにはプロモーションを含みます
この記事を書いている人 - WRITER -

 

ブログを読みに来てくださり、ありがとうございます。

会社員として働きながら、フリーの作曲家として活動している

しんさんわーくす(@shinsanworks)です。

 

ストレス過多と言われている現代日本。

ストレスの原因として、多いのが「仕事」によるものではないでしょうか。

特に、まだ会社に入ったばかりの新入社員の中には、

思い描いていた理想と現実の職場環境が違う

ということにショックやストレスを感じている人も

多いと思います。

 

スポンサーリンク

仕事とストレスとの付き合い方

 

ぼくは、2年後に会社を辞めて独立することを目標に日々作曲活動を行っています。

なぜ会社を辞めて独立したいのか、

その理由の一つに自分の働き方、生き方を自分自身でコントロールしたいから

という事があります。

 

会社員として働いているとどうしても、会社の規則や雇用体制に生き方が制限されてしまいますからね。

そう言ったことを考えて行くと、ぼく自身会社員として働いている現状を不満に思っている。

ストレスを感じていると言うこともできます。

 

今の仕事が嫌なので転職をしたり、独立に踏み切ったり

というのも一つの方法です。

 

ストレスを解消する技術を身につけ、もう少し頑張って仕事を続けてみる。

これも一つの方法です。

 

とは言うものの、いきなり仕事を辞めるというのは

難しい部分もあると思います。

 

であればストレスを解消する技術を学んでみて、

それでもやはり耐えられないというのであれば、

最終的に次の働き方を考えるという道すじがベターなのでは

ないでしょうか。

 

ということで、前置きが長くなってしまいましたが、

今回のブログでは、ストレスを解消する技術について

紹介していきたいと思います。

 

今回のブログを書くにあたり参考にしたのが、

有田秀穂さんの『脳からストレスを消す技術』

です。

人間誰しも生きていく中で、ストレスを受けることは避けられません。

 

『脳からストレスを消す技術』の中で有田秀穂さんも述べていますが、

人はストレスに勝てません

 

ストレスを受けるのは仕方がないし、勝てるわけでもない。

だったら、ストレスと上手く付き合っていく術を身につけよう。

というスタンスでこの本は書かれています。

 

では、ストレスをコントロールするためにはどうすればいいのか。

これには2つポイントがあると言います。

 

セロトニン神経の活性化

 

まず、一つ目のポイントがセロトニン神経を活性化させることにあるようです。

「セロトニン」という言葉自体は聞いたことあるという方が多いと思います。

セロトニンは、うつ病やパニック障害と関係があると言われている物質ですね。

 

このセロトニン神経を活性化させることにより、ストレスを受け流すことができるようになると筆者は言います。

 

セロトニン神経を活性化させる、

これは筋トレのようにセロトニン神経を鍛えるというイメージを持つと

分かりやすいかと思います。

 

ではどうすればセロトニン神経を活性化させることができるのでしょうか?

本文から引用してみます。

 

最も効果的にセロトニン神経を活性化させるのは、太陽の光を三十分程度浴びることです。

-p.139-

 

セロトニン神経を活性化させるには朝早く起きて、

日光をしっかり浴びると良いとされています。

 

また、セロトニン神経の活性化には「リズム運動」も効果的と言います。

 

一定のリズムを刻む運動を「リズム運動」といいます。

-p.52-

 

腹式呼吸や咀嚼、ウォーキングなどがそれに当たると言います。

また、ぼくは作曲家として活動しているので、楽器の演奏もオススメさせていただきます。

 

 

情動の涙

 

セロトニン神経の活性化は、ストレスを受け流す体質作りに有効ということでした。

今度は、ストレスを解消する方法についてもご紹介したいと思います。

その方法の一つが「情動の涙」を流すというものです。

これは、人間に特有の涙と言われています。

ザックリ言ってしまうと、感動した時や悲しかった時などに流れる涙ですね。

共感による涙とも言われています。

 

よく「笑いは健康に良い」と言われていますが、

ストレスを消すという点では、笑いよりも涙の方が良いようです。

 

これは、笑うことよりも涙を流す方がストレス解消となる。

この事実には正直驚きましたね。

 

筆者は必ず泣ける鉄板の映画や音楽を用意し、

週に1度涙でストレスを解消する日を作ることをオススメしています。

 

これは、クリエイターとして活動している人に是非オススメしたい習慣ですね。

 

映画や音楽を鑑賞して、涙を流す。

これが習慣となることで、感性も磨かれていきます。

 

ストレスを解消しつつも、素晴らしい作品に感動して感性が豊かになっていく。

 

まさに、一石二鳥の習慣ですね!

 

まとめ

 

『脳からストレスを消す技術』のポイントは、

セロトニン神経の活性化

涙を流すことでした。

今回ご紹介した方法は、日々のちょっとした心がけで

できるようなことかと思います。

 

もう既に2018年も折り返しとなってしまいました。

「こんなはずじゃなかった…」

とショックを受けている新入社員の方も、

いずれ会社を辞めるにしろ、辞めないにしろ

ストレスと上手に付き合っていく術は知っておいて

損はありません。

 

今回の記事が日々のストレス対策のヒントとなれば嬉しいです!

 

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 深山は美山 , 2017 All Rights Reserved.