イラストレーター兼作曲家のサイト

作曲家必見!iPhoneユーザーなら絶対ダウンロードするべきアプリ

2023/10/26
 
本サイトにはプロモーションを含みます
この記事を書いている人 - WRITER -

 

ブログを読みに来てくださり、ありがとうございます。

しんさんわーくす(@shinsanworks)です。

 

テクノロジーは日々進化していて、

ぼくたちの身の回りにも便利なアイテムがたくさんあります。

 

iPhoneやandroidなどのスマートフォンなんかも、便利アイテムの一つで

もはや手放せない存在になりつつありますね。

 

スマホのいいところは、膨大な数のアプリから必要なものを

ダウンロードすることで、自分のライフスタイルに合わせた

スマートフォンにカスタマイズできるところでしょう。

 

今回は、音楽家・ミュージシャンなら、是非ともダウンロードしておきたい、

アプリを紹介します。

 

ぼくがiPhoneユーザーということもあるので、

今回はiPhoneのアプリを取り上げます。

スポンサードリンク

 

超強力なDAW、GarageBandは即DL

 

GarageBand

GarageBand

Apple無料posted withアプリーチ

 

 

音楽制作をするならば、DAWはもはやマストアイテムです。

macやWindows用のDAWで音楽制作を行っている人は多いと思います。

 

どうしてもDAWというとパソコンにスポットがあてられがちですが、

実はスマホアプリでも強力なDAWはあるんですね。

 

中でもGarageBandはオススメのアプリです。

macを買うと標準で付いてくるGarageBandですが、

実は、iPhone、iPad用のiOS版のアプリもあります。

 

ぼくが初めてiOS版のGarageBandに触れたのは、

今から4年ほど前のことでしたが、

その頃とは比較にならないくらい便利な機能が増えました

 

Alchemyという強力なシンセや

自動でフレーズを考えてくれるDrummer機能など

iPhoneのアプリでここまでできるの!?

と驚くようなアイテムがたくさん入っています。

 

実は、このAlchemyやDrummerなどは

有料のLogic Pro Xにも搭載されているのですね。

 

GarageBandは、Logicに搭載されている音源の機能が制限されているに

過ぎないため、音のクオリティ的には差はないのです。

 

そのため、iOS版のGarageBandでラフを作っておいて、

本格的なアレンジはmacのLogic Pro Xで行うといった方法をとることも

可能なのですね。

 

ぼく自身その方法で作った曲がいくつもあります。

これだけの高機能をそろえたGarageBand、

とりあえずダウンロードしておいて損はないのではないでしょうか。

 

耳コピの参考にChord Tracker

 

Chord Tracker

Chord Tracker

Yamaha Corporation無料posted withアプリーチ

 

これは、YAMAHAがリリースしている曲のコード進行を解析してくれる

アプリです。

 

音楽制作のスキルを上達させるには、耳コピが必要不可欠です。

ですが、耳コピに対して苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか。

 

少しでも耳コピの効率を上げたいと思っているのなら、

便利なツールを使ってみましょう。

 

その一つがchord trackerです。

耳コピしたい楽曲のコード解析を行ってくれることはもちろん、

ボーカルを消したり、再生速度を遅くしたりといった機能も使用する

ことができます。

 

ただ、肝心の解析の制度ですが、個人的にはイマイチかなぁ

といったところです。

 

あくまでコード進行を探るうえでの参考程度に留めた方がよさそうです。

 

まあ、精度が高すぎると、今度は自分のスキルが上がっていかなくなるので、

このくらいが丁度いいのでしょう。

 

楽曲の共有やプロジェクトの保存はDropboxで

 

Dropbox

Dropbox

Dropbox無料posted withアプリーチ

 

直接音楽制作とは関係ないのですが、ストレージアプリもご紹介しておきます。

今や様々なストレージサービスが用意されています。

 

その中でもDropboxはドメジャー、王道中の王道ですね。

 

いやね、なんだかんだ言っても便利なんですよ、Dropbox。

 

ぼくはクライアントに楽曲の納品をする時にも、

実際にDropboxを使ったことがあります。

バンドを組んでいる人がメンバー間でファイルを共有する際にも便利ですね。

 

あとは、DAWのプロジェクトファイルのバックアップをとるのにも

重宝しています。

 

過去に公開した楽曲でも、数年経ってから編集できないか

という依頼がくることがあります。

 

そういった時すぐに対応できるようにするためにも、

プロジェクトのバックアップはキチンととっておく習慣を身につけましょう。

 

実際にぼくも既存の楽曲の再編集の依頼を受けたことがあるのですが、

プロジェクトファイルが見つからなかったため、

自分の曲を耳コピして一から作り直すことになってしまいました(´;ω;`)

 

バックアップは、複数のメディアに保存しておくことが基本とされています。

ぼくの場合は、外付けHDとDropboxの両方にバックアップを

とることにしています。

 

パソコンで作った曲をDropboxにアップロードしておいて、

ふと聴いてみたいなと思った時にiPhoneで再生する

ということもアプリ版のDropboxを使えば気軽に行うことが

できます。

 

まとめ

 

今回は、音楽家が是非ダウンロードしておきたいiPhoneのアプリについて

ご紹介しました。

 

どれも有名どころのアプリばかりですが、それゆえに使い勝手は抜群です。

まだ、DLしていないという方は、是非一度使ってみてください!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 深山は美山 , 2018 All Rights Reserved.