イラストレーター兼作曲家のサイト

マニュアル車の初心者が公道でエンストしないための3つのコツ

2019/02/03
 
本サイトにはプロモーションを含みます
この記事を書いている人 - WRITER -

ブログを読みにきてくださり、ありがとうございます。

しんさんわーくす(@shinsanworks)です。

車やバイクのマニュアル車で、エンストを起こしてしまうという経験は誰にでもあると思います。

最近、公道を走っている自動車はほとんどオートマなので、自動車がエンストしているのを目撃する機会はそう多くないかもしれません。

ですが、一昔前は信号待ちからの発進で、車をエンストさせてしまうという光景をよく目にしました。

また今でもバイクの多くはMT車なので、初心者ライダーがエンストさせてしまうことはよくあるのではないでしょうか。

何を隠そう、ぼくがそうでした。

信号が赤に変わり、前方の車が減速したため、シフトダウンして2速に入れようとしたところ、誤ってニュートラルに入れてしまいました。

そのままテンパってしまってエンストさせてしまいましたw

非常に焦りましたし、交通の流れを妨げてしまったので、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

ぼくのような初心者ドライバー・ライダーは運転に不慣れなので、エンストも起こしやすいです。

頻繁にエンストを起こして、他の運転者さんに迷惑をかけるのは、やはりよろしくないです。

ということで、エンストさせないためのコツをぼくと一緒に学んでいきましょう!

発進時のエンストにご注意を

MT車でエンストしてしまう場面は、信号待ちからの発進時が多いのではないでしょうか。

マニュアル免許をとる時も、半クラ操作が苦手で苦労した方も多いと思います。

発進時にエンストしてしまうのは、半クラの失敗により、
エンジンの駆動力がちゃんとタイヤまで伝わっていないことにあるようです。

クラッチペダル(レバー)を早く離しすぎるのが、原因のようです。

半クラ操作は、慣れの部分が大きいようです。

慣れれば、意識しなくてもできるようですが、慣れるまでが大変。

初心者の場合はアクセルを使わずに、
半クラ操作だけで発進する練習をしてみましょう。

クラッチをしっかり切り、
少しずつクラッチペダル(レバー)を戻していきます。

車もしくはバイクが震えだすポイントが出てくるため、その状態を保つ。

そうすると、車が少しずつ進んでいきます。

何度か練習して、半クラで発進する感覚を掴みましょう。

動かす際のパワー不足

坂道発進だったり、乗車人数がいつもより多い、重たい荷物を積んでいるなどと、いつもより車を動かすためにパワーが必要な場合に、エンストしてしまうことが多いようです。

この場合は、いつもより多めにアクセルを回す必要があります。

ギアをニュートラルに入れてしまい、空ぶかししてしまう

ぼくがやってしまったのはこれです。

減速時にシフトダウンしようとして、誤まってニュートラルに入れてしまいました。

そして空ぶかしをしてしまうと。

それ自体は、エンストの原因とならないとは思いますが、ニュートラルに入れてしまったことでかなり焦ってしまったのが問題でした。

その後、ギアをどこに入れればいいのか、
あたふたしているうちにエンストしてしまいました。

調べてみるとバイクの場合、誤ってニュートラルに入れてしまうということはよくあるようです。

対策としては、なるべく焦らないで落ち着いて対応するということになるのですが、とっさのことなので難しいですよね。

これに関しても慣れの部分が大きいですね。

もしエンストしてしまったら

MT車に乗っている以上、エンストしてしまうという事態は避けられないでしょう。

もしエンストしてしまったら、まずブレーキを踏み、
後続車に知らせましょう。

そして、落ち着いてエンジンをかけなおします。

ここで、慌ててしまうとエンジンをかけるのにかえって時間がかかってしまいます。

あくまで、焦らずに。

まとめ

今回は、マニュアル車でエンストしないためのコツについてまとめました。

マニュアル車は、どうしてもオートマよりもエンストの頻度が多くなってしまいます。

ですが、マニュアル車の操作に慣れれば、
オートマにはない運転の楽しさを感じることができます。

皆さんも、焦らずに少しずつMT車の運転に慣れていきましょう。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 深山は美山 , 2018 All Rights Reserved.