こおろぎさんに学ぶ攻略法!オーディオストックで稼ぐには?
どうも、アフターファイブ作曲家の
しんさんわーくす(@shinsanworks)です。
当たり前のことですが、継続すること・続けることの大切さを
最近強く感じています。
よほどスキルも運もある人じゃない限り、
ブログや作曲をフリーランスで始めたとしても、
すぐには稼げるようになりませんね。
僕はdovaやニコニ・コモンズに登録している楽曲が、
最近ようやく100曲を超えました。
なんとなく、100曲登録達成すると区切りもいいし、
なんとなくいっぱい曲を公開している気になってしまうんですね。
でも、ニコニ・コモンズやオーディオストックで稼げている人って
それ以上に曲を登録しているのです。
人気作曲家「こおろぎさん」の場合
例えば、こおろぎさんという作曲家さんがいます。
こおろぎさんは、ネットを拠点に活動している作曲家界隈では、
非常に有名な方です。
いわゆる売れっ子の作家さんで、
「音楽で飯が食えている」方なのですが、
やっぱりアウトプットの量も多いのですね。
こおろぎさんの2016年開始の記事を読んでそう強く感じました。
こおろぎさんの収入の半分近くは、
オーディオストックやニコニ・コモンズからの
いわゆるストック収入であると言います。
記事を読むと2016年開始時点で、
ニコニ・コモンズは、約250曲。
オーディオストックは40曲程度登録しているようです。
もちろん、音源のクオリティが高いというのもあります。
しかしながら、やっぱりアウトプットの量が多い。
僕は、dova-syndromeに114曲公開して(2017年12月31日現在)
浮かれていましたが、
まだまだだなと思い直しました。
ある程度量をこなすことによって、
クオリティが上がっていくという時期もあります。
自分のレベルアップのためにも、アウトプットの量を増やす。
曲を早くたくさん作るというトレーニングは必要なのですね。
もちろん、たくさん曲を作るのには時間がかかります。
焦らず、腰を据えて曲を作っていくという心構えも大切です。
活動を継続することで、たくさん曲を作りましょう。
結局言いたいことは、これに尽きます。
ブログも作曲もすぐには成果が出ない
ある程度稼げるようになるには、ブログであろうと作曲であろうと、
その他のコンテンツであろうと時間がかかります。
ブログを例に挙げます。
ブログの場合、独自ドメインを取得してから何ヶ月、何年と時間が経つことで
検索で上位表示されやすくなります。
これは運営期間が長くなるにつれ、
ブログの信用度も上がっていくからなんですね。
ブログを始めたとしても、
すぐにアクセスが集まらないのにはそういった理由もあるのです。
作曲にしても、お客さんにとって見本となるサンプル曲が少なかったり、
信頼構築ができていなかったりするとなかなか依頼も来ません。
何よりも継続が大事
すぐには稼ぎに繋げることは難しい。
だからとって、結果が出る前に諦めてしまうのは
非常にもったいないことなんですね。
とにかく、コツコツ長く続けていくことが大事です。
例えブログの更新がしばらく止まってしまったとしても、
また再開すればいいだけの話です。
更新をする限り、継続していることには変わりありません。
僕も、久しぶりの更新になりましたが、
まだまだブログは続けていくつもりです笑