イラストレーター兼作曲家のサイト

東北の魅力を伝えるミニアルバム企画【福島・山形編】

2019/07/15
 
本サイトにはプロモーションを含みます
この記事を書いている人 - WRITER -

 

ブログを読みにきてくださりありがとうございます。

アフターファイブ作曲家のしんさんわーくす(@shinsanworks)です。

久しぶりのブログ更新になってしまいましたが、
東北の魅力を伝えるためのミニアルバム制作企画、第4弾の更新です!

今回は、【福島県・山形県編】ということで、一気に2つの県の旅の様子をブログにまとめたいと思います。

企画の詳しい内容についてはこちらの記事をご覧ください!

また企画第1、2、3弾の旅の様子については、過去記事にまとめておりますので、まだ読んでいない方はそちらをご覧ください!

今回訪れた場所

 

今回僕が訪れたのは福島県は喜多方市と会津若松市
山形県は米沢市です。

福島県喜多方市→山形県米沢市の順に訪れたので、
ブログでもその順番でそれぞれ旅の様子をまとめていきたいと
思います。

 

福島県喜多方市とは?

 

日本三大ラーメンの一つに数えられる喜多方ラーメン発祥の街、が多く立ち並ぶ街並みを楽しめることから「蔵の街」として知られる。かつては北方(きたかた)と表記されていた。また合併によって喜多方市になった山都町はそばの里、高郷町は化石の里としての特色を有する。

あの三大ラーメンの一つ、喜多方ラーメン発祥の地です。

ラーメン好き作曲家の僕としては、今回の企画で是非とも行ってみたいと思っていた場所でした!

 

福島県会津若松市とは?

 

江戸時代には会津藩城下町として盛え、現在でも若松城(鶴ヶ城)や白虎隊など、歴史上の事物が観光資源として有名である。その他にもこづゆなどの文化的な特色、赤べこなどに代表される伝統工芸などにより、数多くの観光客を集める。近年では、平成30年情報通信月間総務大臣表彰を受けるなど、情報通信技術ICT)を利用した取組の先進地域としても知られる

会津若松市は、かつて会津藩の城下町として盛えたのですね。
白虎隊の物語は、過去にNHKでも制作されていますね!

 

喜多方市、会津若松市と言えば?

 

会津若松市には会津城と呼ばれるお城があります。
地元の人たちの間では、鶴ヶ城という呼ばれ方をすることが多いそうです。

青森県弘前市の時にも城跡を見にいきましたが、天守閣は割と慎ましげなサイズ感でした。

しかしどうやら今回の鶴ヶ城は、なかなか大きいサイズのお城だと聞き楽しみでした。

そして、喜多方市と言えば、なんといっても「喜多方ラーメン」です!

博多ラーメン、札幌ラーメンと共に日本三大ラーメンの一つに数えられる「喜多方ラーメン」

今回の旅では、そんな喜多方ラーメンもばっちりカメラと胃袋に収めてきました!

さてそれでは、そんな「鶴ヶ城」と「喜多方ラーメン」について詳しく見ていきましょう。

 

難攻不落の名城ー「鶴ヶ城」

 

鶴ケ城の外観

 

遠くから撮影した鶴ケ城です。
写真で伝わるかどうか怪しいですが、
遠くから見てもかなり大きな城だということがわかります。

 

敷地内はこんな感じになっています。結構広かったですね〜

 

下から撮った鶴ケ城です。

この距離でもかなり存在感を感じられます。

恩義に酬たい 茶室「麟閣」

 

早速鶴ケ城の中を見に行きたいところですが、
いい雰囲気の場所があったのでちょっと寄り道。

茶室「麟閣」と呼ばれる場所です。

茶道と言えば、千利休の名を誰もが思い浮かべると思います。

千利休は、彼のもつ影響力が余りにも大きくなることを恐れられ、
豊臣秀吉により死を命じられます。

豊臣秀吉の怒りが、千家一族に飛び火することを恐れた
時の会津藩主・蒲生氏郷は、利休の子・小庵を匿います。

そして、なんと千家が再興できるようにと、
豊臣秀吉に対してお願いをしたそうです。

その結果、なんとか豊臣秀吉の怒りは鎮まり、千家の復興が許されます。

そして蒲生氏郷の恩義に酬いるべく、小庵が建てたのが
茶室「麟閣」と伝えられているそうです。

 

そして鶴ケ城内へ

 

鶴ケ城を正面から動画撮影しました。
どうやら、一番上の階から会津若松の街を見渡せそうです。
それでは行ってみましょう!

 

お城に入ってすぐ着いたのが、「塩蔵」です。
とても冷んやりとした場所で、塩などの貯蔵庫となっていたため、
この名前がつけられたそうです。

そしてやって来たのが、鶴ケ城の頂上。

会津若松の街を一望できる絶景スポット。壮観です!
ただ、天気が悪いのだけが惜しいところ。
この企画で旅に出る日は、天気が悪いことが多いですね〜

過去の旅の様子はこちらから!

さて、鶴ケ城の内部ですが、
鉄砲やら絵巻物やらと言った歴史的な価値の高そうな展示品だったり、
また白虎隊をはじめとする偉人について事細かに説明されていたりと
とても楽しめました。

しかしながら、他の観光客もたくさんいたり、
撮影NGの階があったりしたため、
写真をご用意することができませんでした。

今回の旅の様子を見て、
鶴ケ城・会津若松市について興味を持った方がいれば、
是非現地に観光に行っていただき、

 

この先は君自身の目で直接確かめてくれ

 

頂上からの眺めを動画で撮ってみました。
本当に景色が良いのですが、
それが動画や画像だけだと伝わりづらいのがもどかしいですね〜

動画を見ていただけるとわかると思いますが、
雨が降り出してしまいました。

…え?

お城に入る前は、降ってなかったのに!!??

※もちろん傘など持って来なかったので、しっかりと雨に打たれて帰りました(笑)

被害を最小限にとどめるために、急いだ車に戻ったら喉が乾いたので
会津パッケージのコーラを購入。

赤べこと起き上がり小法師が可愛いですね〜

もちろん味は普通のコーラです。美味しい。

そんなこんなで、1日目の鶴ケ城巡りは終了。
次の日は、朝から喜多方ラーメンを食べに行きます。

「朝ラー」

なんてジャンキーで魅力的な響でしょう!!

 

日本三大ラーメン「喜多方ラーメン」

 

2日目やって来たのは、「ばんない食堂」

喜多方ラーメン界でも、かなりの有名店ですね。

朝だというのに、かなり多くの人が並んでいます。
この時は40分程度並んでお店の中に入ることができました。

これでも朝だから空いている方らしく、
昼間に並んで入ろうと思うと2時間待ちくらいはザラのようです。

そして、ばんない食堂といえば、

以前僕が楽曲提供をさせていただいたお客さんから、
ラーメンをいただいたことがあったのですが、

なんとそのラーメンは、「ばんない食堂」のラーメンでした!

自宅にいながら、ばんないの味が楽しめることにとても感動しました。
ありがとうございます!!

そして、ばんない食堂で頼んだのが「肉そば 大盛り

この焼豚の量は圧巻です!

味はもちろんGOOD!朝からがっつり美味しいラーメンをいただくことができました!

お腹も満たされて大満足なので、福島県に続いて山形県米沢市に向かいたいと思います!!

 

山形県米沢市とは?

 

米沢市(よねざわし)とは、山形県置賜地方に位置する市である。置賜地方最大の都市で、県内人口は第4位。置賜総合支庁の所在地である。上杉氏城下町として知られる。米沢市(よねざわし)とは、山形県置賜地方に位置する市である。置賜地方最大の都市で、県内人口は第4位。置賜総合支庁の所在地である。上杉氏城下町として知られる。

戦国武将の中でも、ポピュラーな上杉氏の城下町ですね。

今回は、歴史的な名所をたくさんお伝えできそうです!

 

米沢市と言えば?

 

歴史好きの方ならば、山形県米沢市と聞いて、真っ先に思い浮かぶのは、「上杉神社」ではないでしょうか?

山形県米沢市は江戸時代、長きに渡り上杉家がその地を治めたことで有名です。

そんな上杉家ゆかりの地、米沢市ですが、あの「上杉謙信」を祀っている「上杉神社」があると言うではないでしょうか。

青森県は、弘前城公園。先程ご紹介した福島県は、鶴ヶ城。

というように、歴史に関わる場所に訪れることが多かった今回の企画。

せっかく山形県にも、絶好の歴史的観光スポットがあるんだから、
行かない手はないだろうと思い、米沢市に行き先を決定しました。

 

上杉謙信を祀る上杉神社

 

 

上杉神社は、松が岬公園内にあります。松が岬公園は、別名、米沢城跡とも呼ばれているそうです。

松が岬公園内は非常に自然が豊かでした。のんびり散歩をするにはもってこいの場所だと思います。

写真の木は、モミだそうです。
福島県や宮城県の山地には自生するようですが、山形県にはない木と言います。
他の県から、移植されたものなのですね〜

 

上杉神社を正面から撮った写真です。

「毘」と「龍」の旗が印象的ですね〜

上杉謙信は、自らのことを毘沙門天の生まれ変わりだと信じていたため、
旗にも「毘」の文字を掲げていたという逸話が残っているそうです。

天地人の像もありました。
『天地人』は、2009年に放送されたNHK大河ドラマで、上杉景勝に仕えた直江兼続を主人公とした物語です。

上杉神社の鳥居です。

神社の前の写真ですね。
観光&参拝客で人の往き来が多かったです〜

「招魂碑」と呼ばれる大きな石碑がありました。

この招魂碑は、戌辰戦争と西南戦争で亡くなった米沢藩の方々を慰霊するために、
明治11年4月に建てられたものだそうです。

 

そして、上杉謙信公之像です。

上杉神社は、戦国時代に大活躍した山内上杉家に関係する歴史的見所がたくさんある場所でした!

 

まとめ

 

今回は、福島県喜多方市会津若松市山形県米沢市を旅して来ました。

どの地域も歴史や文化を感じられる魅力的な場所でした!

次は、いよいよ東北ミニアルバム企画の最終回。

宮城県仙台市です!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 深山は美山 , 2018 All Rights Reserved.